ブログ - THE DAY AFTER
備え・防災アドバイザー高荷智也のオフィシャルブログ、「備える.jp」掲載前の最新情報から、災害以外の日々の話題を様々に更新。マジメな防災の知識は本サイトで紹介しますので、当ブログでは防災の専門家が表だって書けない裏話をお楽しみください。
-
Voicyそなえるらじお #684 今「北海道・三陸沖後発地震注意情報」が発表されたらどうするか?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月20日(水)、本日も備えて参りましょう! 北日本出張2日目 本日のテーマは「北海道・三陸沖後発地震注意情報」のお話です。 三陸沖から北海道の...
-
Voicyそなえるらじお #683 北海道の開拓史から改めて考える災害と復興のお話
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月19日(火)、本日も備えて参りましょう! 北日本出張1日目 本日のテーマは「北海道の開拓と帯広」のお話です。 帯広開拓の祖、依田勉三さんは静...
-
Voicyそなえるらじお #681 法律を作り行動を強制することで、防災がライフスタイルになる
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月15日(金)、本日も備えて参りましょう! 対処の難しい災害 本日のテーマは「防災とライフスタイル」のお話です。 9月8日にアフリカ・モロッコ...
-
Voicyそなえるらじお #680 そなえるらじお「防災お茶会in北海道」と鉄道乗り潰しのお話
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月14日(木)、本日も備えて参りましょう! お知らせです 本日はイベント告知です! そなえるらじお・防災お茶会@新千歳空港 ■日付2023年9...
-
Voicyそなえるらじお #679 防災訓練・イベントの定番「起震車」を10倍役立たせる方法
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月13日(水)、本日も備えて参りましょう! 対処の難しい災害 本日のテーマは「起震車」のお話です。 防災訓練やイベントでおなじみの、揺れを体験...
-
Voicyそなえるらじお #678 大地震による二次災害「津波火災」のパターンとその対策
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月12日(火)、本日も備えて参りましょう! 対処の難しい災害 本日のテーマは「津波火災」のお話です。 本日は大地震による津波が引き起こす、対処...
-
Voicyそなえるらじお #677 モロッコで生じた大地震と被害、現地の状況について
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月11日(月)、本日も備えて参りましょう! モロッコで大地震の被害 本日のテーマは「モロッコ地震」のお話です。 北アフリカのモロッコで、現地時...
-
Voicyそなえるらじお #676 処理水③…トリチウムは蓄積される?なぜALPSで除去しない?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月8日(金)、本日も備えて参りましょう! シリーズ処理水問題③ 本日のテーマは「トリチウム排出問題」のお話です。 前回・前々回に引き続き、シリ...
-
Voicyそなえるらじお #675 処理水②…トリチウムの海洋放出は、そもそも「問題」なのか?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月7日(木)、本日も備えて参りましょう! シリーズ処理水問題② 本日のテーマは「トリチウム排出問題」のお話です。 前回に引き続き、シリーズ「処...
-
Voicyそなえるらじお #674 処理水①…そもそも「トリチウム」とは何なのか?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月6日(水)、本日も備えて参りましょう! シリーズ処理水問題① 本日のテーマは「トリチウム排出問題」のお話です。 2023年8月24日、福島第...
-
Voicyそなえるらじお #673 戸建ての浸水対策・防水シートや水のうで床上浸水を防げるか?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月5日(火)、本日も備えて参りましょう! 水害を耐えるのはきつい 本日のテーマは「住宅の水害対策」のお話です。 今回はコメント欄にいただいたご...
-
Voicyそなえるらじお #672 防災の日が終わっても…家庭は毎日防災の日を続けてOK!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月4日(月)、本日も備えて参りましょう! 防災の日が終わりました 本日のテーマは「月初のチャンネル紹介」のお話です。 9月1日防災の日が終わり...
-
Voicyそなえるらじお #671 災害を「しのぐ」…インフラ停止対策は家庭の備蓄だけではない
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、9月1日(金)、本日も備えて参りましょう! #まさかのための防災 本日のテーマは「#まさかのための防災・災害を耐える」お話です。 日本の文化に「...
-
Voicyそなえるらじお #670 災害から「逃げる」…追いかけてこない災害は逃げれば死なない
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月31日(木)、本日も備えて参りましょう! #まさかのための防災 本日のテーマは「#まさかのための防災・災害から逃げる」お話です。 毎年の様に...
-
Voicyそなえるらじお #669 災害を「耐える」…実は多くの方がすでに終えている重要な対策
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月30日(水)、本日も備えて参りましょう! #まさかのための防災 本日のテーマは「#まさかのための防災・災害を耐える」お話です。 地震国・日本...
-
Voicyそなえるらじお #668 災害を「避ける」準備…究極の防災「引越し」チャンスを逃さない!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月29日(火)、本日も備えて参りましょう! #まさかのための防災 本日のテーマは「#まさかのための防災・災害を避ける」お話です。 究極の防災対...
-
Voicyそなえるらじお #667 関東大震災から100年目に考える「まさかのための防災」
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月28日(月)、本日も備えて参りましょう! #まさかのための防災 本日のテーマは「#まさかのための防災」のお話です。 毎年9月1日は「防災の日...
-
Voicyそなえるらじお #666 死なない環境4つのポイント!避ける・耐える・逃げる・しのぐ
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月25日(金)、本日も備えて参りましょう! #まさかのための防災 本日のテーマは「災害で死なない環境作り」のお話です。 家庭の事前防災対策、シ...
-
Voicyそなえるらじお #665 「死なない環境」を構成する要素と、脅かす脅威について
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月24日(木)、本日も備えて参りましょう! 改めて基本のお話 本日のテーマも「家庭の防災対策の基本」のお話です。 今回は、「死なない環境」を作...
-
#664 家庭の防災で一番重要なことは「死なない環境」を作ること!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月23日(水)、本日も備えて参りましょう! 改めて基本のお話 本日のテーマは「家庭の防災対策の基本」のお話です。 昨日の放送では、2023年秋...