備える.jp
サイトメニュー仕事依頼・お問合せ

Voicyそなえるらじお #29『非常食と備蓄食の基礎・なぜ3日分なのか?』

最終更新日:

執筆者:高荷智也

Voicyそなえるらじお #29『非常食と備蓄食の基礎・なぜ3日分なのか?』

おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、1月7日(木)、本日も備えて参りましょう!

首都圏に対する緊急事態宣言の再発出

本日のテーマは「非常食と備蓄食」です。

コロナに対する買い占めは不要ですが、食料備蓄は常に必要

  • 予定では本日1月7日に、COVID-19に対する緊急事態宣言が首都圏に対して出されます。
  • これに対し、マスコミなどを通じて、物資の買い占めなどは不要であり、行わないようにという報道がなされています。
  • 今回の緊急事態宣言単体に対してで言えば、現時点で物資を大量に買い込む必要はありません。
  • しかし、同時に警戒が呼びかけられている大雪の影響。また今この瞬間に発生してもおかしくない大地震による被害など、別の理由で突然インフラが寸断される可能性はあります。
  • そのため、今回の緊急事態宣言に対応する形で、慌てて食料品や日用品を買いだめする必要はありませんが、日本の場合はいつでもどこでもインフラ途絶の可能性があるため、日常備蓄で日頃から必要な物資を確保し続けましょう、と言う考え方が必要になります。

非常食と備蓄食

と言うわけで今回からしばらく、備蓄品のひとつとなる非常食・備蓄食についてのお話をして参りたいと思います。

本日も、ご安全に!

緊急事態宣言に対して買い占めはやめましょう。でも食料備蓄はライフスタイルとして取り組みましょう。明日以降、各非常食の詳細についてご紹介します。

それでは皆さま、本日も引き続き、ご安全に!

サイト管理者・執筆専門家

高荷智也(たかにともや)
  • ソナエルワークス代表
  • 高荷智也TAKANI Tomoya
  • 備え・防災アドバイザー
    BCP策定アドバイザー

新着のブログ記事

ブログカテゴリ

ブログアーカイブ

備える.jp 新着記事