備える.jp
サイトメニュー仕事依頼・お問合せ

Voicyそなえるらじお #53『防災とは、死を覚悟して、そして生きる環境を作ることである』

最終更新日:

執筆者:高荷智也

Voicyそなえるらじお #53『防災とは、死を覚悟して、そして生きる環境を作ることである』

おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、2月12日(金)、本日も備えて参りましょう!

冒険とは、死を覚悟して、 そして生きて帰ることである

本日のテーマは「防災雑談」です。

1984年2月12日、冒険家・植村直己さんが冬期マッキンリーに登頂

  • 私が尊敬する登山家で冒険家に、植村直己さんがいます。
  • 日本人初のエベレスト登頂、
  • 世界初の五大陸最高峰登頂、
  • など登山に関する実績も多いですが、
  • エスキモーと共同生活をした後に行った、犬ぞりでの北極点単独到達、
  • その後のグリーンランドの犬ぞり縦断、
  • 北極圏12,000kmの犬ぞり単独行など、
  • 極地での犬ぞり単独行にも多くの実績があります
  • そして最後の冒険となったのが、ちょうど37年前の今日、1984年の、アラスカ・マッキンリー(現在はデナリ)の、世界初冬期単独登頂です。
  • ちょうど43歳の誕生日に登頂を果たしましたが、翌日2月13日に連絡が取れなくなり消息不明に、この2月13日が命日とされています。
  • 数々の偉業を成し遂げた植村直己さんですが、ある有名な言葉を残しています。
  • 冒険とは、死を覚悟して、 そして生きて帰ることである
  • という言葉です。

防災は死なない環境作りから

  • さて、防災対策にはいろいろと行うべきことがあります。
  • 水や食料の備蓄も重要、
  • 防災リュックを用意することも重要、
  • しかし最重要なのは、まず「死なない環境」を作ることです。
  • 植村直己さんの言葉「冒険とは、死を覚悟して、そして生きて帰ることである」に習うならば、「防災とは、死を覚悟して、そして生きる環境を作ることである」と言えるでしょうか。
  • 水や食料を必要とするのは、無事に避難ができた人だけ
  • 防災リュックを背負えるのは、自宅の倒壊を避けられた人だけ
  • まずは家を潰さず、家具に押しつぶされない準備が必要
  • 自分と家族が死ぬかも知れない、ではどうすれば、なにを対策すれば死なずに済むか、ということ考えることが、防災対策を行う上で最も重要と思います。

本日も、ご安全に!

日本の偉大な冒険家植村直己さんの生涯に思いを馳せながら、冒険をせずに毎日の生活が送れることを感謝したいと思います。

それでは皆さま、本日も引き続き、ご安全に!

サイト管理者・執筆専門家

高荷智也(たかにともや)
  • ソナエルワークス代表
  • 高荷智也TAKANI Tomoya
  • 備え・防災アドバイザー
    BCP策定アドバイザー

新着のブログ記事

ブログカテゴリ

ブログアーカイブ

備える.jp 新着記事