備える.jp
サイトメニュー仕事依頼・お問合せ

Voicyそなえるらじお #152『ポータブル電源×扇風機ならDC扇風機がおすすめ』

最終更新日:

執筆者:高荷智也

Voicyそなえるらじお #152『ポータブル電源×扇風機ならDC扇風機がおすすめ』

おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月8日(木)、本日も備えて参りましょう!

エアコンは無理でも扇風機くらいならね

本日のテーマは「扇風機」です。

  • 本日7月8日は、ちょうど100年前の本日、1921年7月8日に、イラクの都市バスラで、世界における史上最高気温58.8度を観測した日…とされていたのですが、
  • どうもこれは誤りだったということが近年指摘され、忘れられた記録になりそうです、という、何が何だかよく分からない日だったりします。
  • ちなみに日本で観測された最高気温は41.1度で、これは2020年8月17日に浜松で、また2018年7月23日に熊谷で観測された記録です。
  • これから本格的に暑いシーズンが始まりますが、ここで困るのが真夏の災害による停電と熱中症対策です。
  • 寒さ対策は、電気を使わなくても暖房器具を使うことでどうにかできますが、暑さ対策は電気、具体的にはエアコンなしでは抜本的な対応を取りづらく、防災においても課題となることが多い項目なのです。

住宅用ソーラーパネルはよい

  • 真夏に停電した場合、例えば太陽光発電などが自宅の屋根に乗っていれば、エアコン1台程度なら動かすことができます。
  • 非常時用のコンセントから、エアコンがある場所までの延長コードを準備しておき、これをつないで家族全員、同じ部屋で過ごすことになります。
  • お天気次第となりますが、曇りや雨の日は、そこまで気温も上がりませんので、真夏のカンカン照りの日の対策としては、ソーラーパネルとエアコンの組み合わせはそれなりに適しています。
  • ただ、夜中の熱帯夜についてては、ソーラーパネルは無力ですので、他の方法を考える必要があります。

ポータブル電源と扇風機

  • エアコンと並ぶ2大冷房器具と言えば、なんといっても扇風機です。
  • 扇風機はエアコンほど消費電力が高くありませんので、例えばポータブル電源などを活用することでも、かなり長時間利用することができます。
  • さらに、ポータブル電源を充電するための、100W程度のソーラーパネルがあれば、晴れている限りほぼ無限に扇風機を回せますので、非常時の冷房としては扇風機をメインにするのが良さそうです。
  • 具体的にはどのくらい動かすことができるのでしょうか。
  • 今私の手元には、扇風機ではなくて8畳用のサーキュレーターがあります、アイリスオーヤマ製で2000円程度の物です。風力を最強にするとかなり涼しくなりますが、この時の消費電力は28Wと記載されています。
  • また各社の扇風機について、WEBでカタログなどを見ると、おおよそマックスモードで35W程度とありますので、仮に35Wを扇風機の最大消費電力の目安とします。
  • 消費電力35Wということは、1時間動かすために必要なポータブル電源の容量は、35Whです。10時間で350Wh,20時間で700Whとなります。
  • 先日私が購入したポータブル電源、ジャクリの700、お値段8万円で、容量は700Whです。これを使えば一般的な扇風機を最大出力で20時間程度動かすことができます。
  • また100W程度のソーラーパネルを併用すれば、日中は電力を減らさずに扇風機を回し、夜中は蓄電した電力を使えばよいので、晴れている限りは24時間扇風機1台程度なら動かし続けることができそうです。
  • これは一昔前には考えられなかったことですので、熱中症対策の選択肢が増えたという意味では喜ばしいことかなと思います。

DCモーターを選ぶ

  • ちなみに、扇風機は基本的に交流・ACモーターで動きますが、最近は消費電力が小さな、直流のDCモーター扇風機が増えています。
  • DCモーターの扇風機は若干お高いですが、電力消費量がACモーター扇風機の半分程度で省エネだったり、ACモーターの扇風機ではできない、超微風モードなどを搭載することができます。
  • 電力消費が半分になれば、ポータブル電源をより長持ちさせられますし、あるいは2台の扇風機を使うこともできますし、停電時には大変有利です。
  • またDCモーター扇風機の微風モードなどは、消費電力が1~2W程度と、スマホ充電よりも省エネだったりしますので、ポータブル電源と組み合わせれば、実質無限に回すことができます。
  • …といっても、エアコン無しでは微風モードはあまり涼しくないため、基本的には省エネを生かして、強めの風をガンガン回すのがよいかなと思います。

本日も、ご安全に!

ということで、本日は「ポータブル電源と扇風機」のお話でございました。

これから扇風機を新調する場合は、非常時の電力消費を考えて、DCモーターの物にする、というのもひとつの手段かもしれません。また、複数台の扇風機を使いたい場合は、ポータブル電源から取り回す延長コードを多めに準備するのもお忘れなく。

それでは皆さま、本日も引き続き、ご安全に!

サイト管理者・執筆専門家

高荷智也(たかにともや)
  • ソナエルワークス代表
  • 高荷智也TAKANI Tomoya
  • 備え・防災アドバイザー
    BCP策定アドバイザー

新着のブログ記事

ブログカテゴリ

備える.jp 新着記事