備える.jp
サイトメニュー仕事依頼・お問合せ

Voicyそなえるらじお #465 無償?有料?災害対応・自動販売機の種類や活用ポイント

最終更新日:

執筆者:高荷智也

Voicyそなえるらじお #465 無償?有料?災害対応・自動販売機の種類や活用ポイント

おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災!そなえるらじお」、10月27日(木)、本日も備えて参りましょう!

大部分が輸入である油脂製品

本日のテーマは「災害対応自動販売機」のお話です。

  • 全国油脂販売業者連合会さまの会合にて、BCPのお話をさせていただきました。生活に欠かせない食用油や油脂製品、カロリーベースでの自給率は3%と、原材料のほとんど全てを輸入頼っています。安定供給のためにBCPをきちんと構築し、運用頂けるとよいですね。
  • 所で、今回のテーマは「攻めるBCP」…
  • 災害対応ベンダーなどの活用も紹介しました…
  • 例えば停電時の対応
  • バッテリー式、
  • 手回し発電式、
  • ワイヤー式、
  • あるいは非常時の無償提供
  • カギやスイッチで切り替え
  • 遠隔操作により無償提供
  • 紙カップ型の自動販売機でお湯を提供する機能などもある
  • ただしいずれも
  • 路上の販売機よりは、建物内などで管理されているものに多い
  • 停電時にも使える自販機の場所を知っておくのもよいですが、
  • 最初から自宅や職場に水1本備蓄しておくこともお忘れなく

 

本日も、ご安全に!

ということで、本日は災害対応自動販売機」のお話でした。

それでは皆さま、本日も引き続き、どうぞご安全に!

サイト管理者・執筆専門家

高荷智也(たかにともや)
  • ソナエルワークス代表
  • 高荷智也TAKANI Tomoya
  • 備え・防災アドバイザー
    BCP策定アドバイザー

新着のブログ記事

ブログカテゴリ

ブログアーカイブ

備える.jp 新着記事