備える.jp
サイトメニュー仕事依頼・お問合せ

Voicyそなえるらじお #297 「量か質か」防災はどちら?私なら「質=優先順位」です

最終更新日:

執筆者:高荷智也

Voicyそなえるらじお #297 「量か質か」防災はどちら?私なら「質=優先順位」です

おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、2月15日(火)、本日も備えて参りましょう!

#量か質か

本日のテーマは「量か質かのお話」です。

  • 本日は、Voicyの週替わりハッシュタグから、「量か質か」というテーマを取り上げたいと思います。
  • 「質か量か」というのは、様々な領域で論じられるテーマですが、「防災対策」においてはどう考えたらよいのでしょうか。

防災「対策」に置いては「質=優先順位」が重要

  • まず、防災において重要な対策は「死なない環境を作る」ことですが、
  • この場合に「質か量か」と問われれば、私は「質」と答えます。
  • 理想的には、あらゆる対策を最高品質で実質する「質も量も」ですが、お金も手間も無限にはかけられませんので、まずは優先順位を考えることが重要です。
  • 防災で重要なことは、とにかく災害で即死しないこと、そしてその後、命を守った後の対策として、被災生活の準備、生活資金の確保などを準備します。
  • 地震対策、水害対策、噴火対策、パンデミック対策、防災で対応するべき領域、つまり「量」は膨大です。いくらでも広げることができてしまいます。
  • そのため、まずは自分と家族、わが家が特に被災しやすい災害、命にかかわる災害に絞って対策を行い、徐々に広げるのが適切です。

非常食ならば、備える災害により「質・量」を調整

  • 防災における質と量、例えば非常食選びだとどうでしょうか。
  • これは、備える対象によって優先すべき方向性が変わります。
  • 例えば、大地震や水害など、数日から1週間程度を想定した非常食であれば、質が重要です。
  • 非常時だからと行って、激安の、食べたことのない非常食ばかり出てきたら、体力回復以前にメンタルがやられてしまいます。非常時だからこそ、おいしいもの、温かいモノ、などを食べられる、質を考えた食事が重要です。
  • 一方、先日の放送でご紹介した、長期食料備蓄、数週間から数ヶ月以上の食べ物を用意する場合は、お金が無限であれば質も量も追求する必要がありますが、予算が限られる場合は量が優先です。
  • 食料がなくなるという災害の場合は、とにかくどれだけの食事を備蓄できたかが、そのまま生きのびられるかどうかを左右しますので、自宅のスペースが許す範囲で量を追求することが重要になります。

本日も、ご安全に!

ということで、本日は「量か質か」のお話でございました。

それでは皆さま、本日も引き続き、どうぞご安全に!

サイト管理者・執筆専門家

高荷智也(たかにともや)
  • ソナエルワークス代表
  • 高荷智也TAKANI Tomoya
  • 備え・防災アドバイザー
    BCP策定アドバイザー

新着のブログ記事

ブログカテゴリ

ブログアーカイブ

備える.jp 新着記事