備える.jp
サイトメニュー仕事依頼・お問合せ

Voicyそなえるらじお #562 結婚式・学校行事・映画鑑賞…ホールにおける突発災害への備えターリンク…

最終更新日:

執筆者:高荷智也

Voicyそなえるらじお #562 結婚式・学校行事・映画鑑賞…ホールにおける突発災害への備えターリンク…

おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災!そなえるらじお」、3月24日(金)、本日も備えて参りましょう!

昨日は仕事が多く放送が飛びました…

本日のテーマは「イベントと災害」のお話です。

  • 今回もコメント欄にいただいたご質問への回答です。コメントをくださいましたのは「みなとも」さんです、ありがとうございます。
  • 『防災の日になると、昔読んだ「はいからさんが通る」という漫画を、連想してしまいます。主人公が結婚式の最中に震災に遭うのですが、最近は結婚式の最中に大地震って高荷さんならどう避難されるのかなぁと、脳内であれこれ妄想したりしております。』

原則は施設スタッフの誘導に従うこと

  • ご質問をいただいた結婚式への参加、あるいは映画館でゾンビ映画を見る、市民ホールで防災講演会に参加するなど、広い場所のイベントや興行に参加するケースは多くあると思います。
  • このような状況において、突発的な災害が生じたらどうするか。緊急地震速報が鳴った、地震の揺れを感じた、建物の非常ベルが鳴った、という場合、どうすれば無事に脱出することができるでしょうか。
  • まず、こうした施設などで被災をした場合の行動原則は、とにかく施設のスタッフの指示に従うことです。こうした施設では災害に備えたBCP・事業継続計画が策定されており、初動対応の手順等も決められています。いるはずです。
  • 防災に関する知識を持っていても、その建物の構造に詳しくなければ避難はできません。私の場合も、初めて行く施設で大地震などに巻きこまれた場合は、基本的に避難誘導に従うことになるだろうなと思います。
  • ということで、まずは勝手に逃げ出すのではなく、避難誘導に従って行動することが重要なのですが、当然ながら大地震の後に避難することができるのは、大地震で即死しなかった場合に限られます。

ロケーションを確認する

  • 私が防災講演会などでお話をするさい、最初によくするお話があります。「携帯電話・スマートフォンの電源は、切らずにそのままONにしてください」というアナウンスを私が最初によくします。
  • その大きな理由は、緊急地震速報を受信できるようにしておきましょう、ということがまず上げられます。そして同時に、今自分が座っている場所の周囲を見渡していただき、今この瞬間に大地震が発生した場合、どう行動するかをイメージしてください、というお話も冒頭でよくします。
  • 頭上に照明器具やシャンデリアがぶら下がっているのであれば、揺れを感じた・緊急地震速報が鳴った瞬間に机などに潜る、そうでなければ姿勢を低くしてその場で身をかがめる。そして揺れが収まった後に、指示に従って避難をしますが、最寄りの非常口はどこかは確認して起きましょう、という具合です。
  • 過去の放送でもよく取り上げていますが、突発的な大地震、火災、あるいは無差別テロや殺人現場に巻きこまれた場合、突差に行動を取ることは困難です。そのため、日頃から「今この瞬間地震が発生したらどうするか」というイメージトレーニングをすることが重要だと、アドバイスをよくします。
  • また、いわゆる「中二病」と呼ばれる、青春時代の素敵なメンタルを象徴する事柄として、「いまこの瞬間、学校の教室にテロリストが押し入ってきたら、どう格好良く行動しようか」という想像を誰もがしたことがある、などと揶揄されますが、そうしたイメージトレーニングはドンドンすべきだと思います。

日々の習慣に

  • そのため、結婚式、学校の入学式や卒業式、映画やお芝居を見に行く、防災講演会を聞きに行く、などで広い会場に入る際には、ぜひ建物の外で「ハザードマップ」を見て、津波避難の必要があるかを確認。
  • 会場の座席が自由に選べるならば、頭上からモノが落下してこない席を選ぶ。そしていすに座ったら周囲を見渡して、今この瞬間に災害が生じたらどう行動するか、机に潜るのかその場に伏せるのか、などをイメージすることが重要かなと思います。

本日も、ご安全に!

ということで本日は「非常時の通信手段」に関するお話でした。

それでは皆さま、本日も引き続き、ご安全に!

サイト管理者・執筆専門家

高荷智也(たかにともや)
  • ソナエルワークス代表
  • 高荷智也TAKANI Tomoya
  • 備え・防災アドバイザー
    BCP策定アドバイザー

新着のブログ記事

ブログカテゴリ

備える.jp 新着記事