Voicyそなえるらじお #863 防災用ヘルメットは必要?不要?いるならどんな物を選ぶ?
最終更新日:
執筆者:高荷智也
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月6日(木)、本日も備えて参りましょう!
ゼロよりはまし
本日のテーマは「防災用のヘルメット」のお話です。
今回はコメント欄に頂いたご質問への回答…
質問をくださいましたのは「サクラママ」さん。
『高荷先生おはようございます!緊急地震速報後のコメント欄で「ヘルメットをかぶって…」と、とても優秀な報告が出来る方がいて素晴らしいと思いました。
ヘルメットと言えば、我が家には、夫の自転車用(2年ほど前購入)と地域の山作業用(うん10年前から存在)の計2個しかありません。ヘルメットは折り畳める物や自転車用の帽子っぽい物や、いろいろあって迷い結局まだ買っていません。いざという時、自転車用でも大丈夫でしょうか?早く準備しなけければと考えさせられました。』
防災用ヘルメットについて
- 自転車用でもOK、何でもOK、ないかあるかで言えば、あった方がよいので。ヘルメットの期限は未使用でも5年です、普段使っているものが使えるならそれがベスト。
- 防災でヘルメットが欲しいシチュエーションと言えば、大地震による落下物対策、台風の暴風による飛来物対策など。
- 落下物対策、一番欲しいのは揺れている最中なので、そういう意味ではヘルメットにこだわりすぎなくてもOK。火災対策を兼ねるなら、火の粉から頭髪を守る防災頭巾ももちろん有効です。
- 暴風対策にはヘルメットがあった方がよいですが、浸水避難をする際には転倒に注意。水の流れのある場所で転倒すると、ヘルメットが水に持っていかれて頭から流されます。川遊び用などで使用する、水の抜ける穴あきヘルメットを使いましょう。
- 普段から持ち歩きたいなら、プロテクタ入りの防止もオススメ。個人的にはIZANOキャップを持ち歩いています。
本日も、ご安全に!
本日は「緊急地震速報」のお話でした。
それでは皆さま、引き続き、ご安全に!