Voicyそなえるらじお #883 災害です!熱中症警戒アラート史上最速で発令中!命を守る行動を
最終更新日:
執筆者:高荷智也

おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月5日(金)、本日も備えて参りましょう!
いきなり夏!
本日のテーマは「熱中症への備え」のお話です。
エアコンを使いましょう!
熱中症警戒アラートが発表されています。いままでの最速は、沖縄地方を除くと、2023年7月2日に大分県に出されたものでしたが、2024年は6月22日に鹿児島奄美地方に、6月24に鹿児島本土および茨城県に、また6月29日には東京都にも発表されるなど、過去最速で熱中症警戒アラートが発表されています。
まだ梅雨明けしていませんが、すでに気温は夏本番、というかかなりマズイ状況です。マズイ状況というのは、具体的に言えば熱中症で人が死に始める状況を指します。大雨や台風、大地震が発生していなくても、昨今の夏の暑さは人を死なせます、まさにいま、災害の最中だということを認識しましょう。
本日も、ご安全に!
本日は「熱中症への備え」のお話でした。
それでは皆さま、引き続き、ご安全に!