備える.jp
サイトメニュー仕事依頼・お問合せ

書籍「今日から始める本気の食料備蓄」詳細・補足

初回投稿日:

最終更新日:

執筆者:高荷智也

1日・3日・7日分程度の食料であれば「適当」にでも備蓄できます。しかし数週間・数ヶ月分の食料を特別な方法を使わずに備蓄する場合は工夫が必要です。この本では、一般家庭における長期備蓄に関するノウハウを、著者自身の実体験を元に体系立てた論理で細かく解説いたします!

書籍「今日から始める本気の食料備蓄」詳細・補足

書籍について

今日から始める本気の食料備蓄
家族と自分が生き延びるための防災備蓄メソッド

(2022/08/31発売:徳間書店)

書籍のご購入、誠にありがとうございます!来たるべき「その日」、あるいは「普通の防災対策」に活用するため、ぜひ食料備蓄をすすめて参りましょう。当ページでは、書籍でご紹介している各種情報の補足や、より詳しい追加情報をお伝えしております。

「YouTube そなえるTV」について

この本の内容を詳しく解説した動画を、著者・高荷 智也(たかに ともや)が運営するYouTubeチャンネル「死なない防災!そなえるTV」で公開しております。書籍とあわせてご覧頂くことで、食料備蓄に関する知識が深まりますのでぜひご覧ください。

第1話:食料備蓄の基本・目的にあわせた備蓄の種類

「食料備蓄」は重要な防災対策ですが、目的に応じて必要な物の種類と量が変わります。避難用、在宅用、食料危機への備え、状況に合わせて何をどの位準備すれば良いのか、具体的な物品を交えながら詳しく解説いたします!

第2話:食料危機の原因・日本から食料がなくなる日と自給率の問題

近年騒がれる「食料危機」は本当に生じるのでしょうか、生じるとしてどのような要因で発生するのでしょうか。「長期備蓄」の前提となる食料危機的な状況について、発生原因、メカニズム、状況などを解説いたします。

第3話:食料危機の状況・生活への具体的な影響と政府の対応計画

何かしらの原因で「食料危機」が発生した際、私たちの生活には具体的にどのような影響が生じるのでしょうか。食料危機が始まり、それが広がって行く際の状況。店舗・外食・給食などに対する影響。そして今日の食事を確保できなくなることによる、社会全体への影響など、解説いたします。

第4話:カロリーと重量問題…10年分のお米を積むと床が抜ける?

本格的な食料備蓄に挑む際、問題となるのが「備蓄品の重量」と「床の耐荷重」の問題です。日本において平時の食料は安価で、大量購入することは比較的容易。しかし1年分・10年分の食料を積み上げると、「床」が耐えられないのです…。

 書籍で紹介した各種グッズについて

書籍内でご紹介しております各種のグッズについて紹介いたします。

ガスバリアチャック袋「虫キラーS」

無酸素保存に必要なガスバリア袋です。お米の保存用途での一般販売はされておらず、私自身がメーカーから仕入れてネットショップで販売をさせていただいております。以下のECサイトをご覧ください。

25年保存「サバイバルフーズ」

セイショップの販売する長期備蓄食です。当初は米国で製造し輸入されていましたが、現在は日本の永谷園が国内で製造し、セイショップが販売しております。公式ページはこちらです「サバイバルフーズ・公式」。また私も「YouTubeそなえるTV」でレビューをしておりますのでご覧ください。 

非常用浄水器

非常用浄水器には各種ありますが、書籍の中では以下2つの会社の浄水器をご紹介しております。また浄水器の使い方・選び方に関しましては「YouTubeそなえるTV」で詳しくご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。

 

 書籍の内容に基づくお仕事のお問合せについて

講演会・執筆依頼・メディア出演・コンサルティングなど、各種お仕事に関するお問合せに関しましては、「こちらのページ」より該当するお問合せフォームを選択して、ご連絡くださいませ。

なお、個人の方からの個別具体的なご質問事項などについては、お返事ができない場合がございますのでご了承くださいませ。書籍のご感想などは、著者が運営する以下のSNS媒体へお寄せいただけますと、大変うれしく思います!

サイト管理者・執筆専門家

高荷智也(たかにともや)
  • ソナエルワークス代表
  • 高荷智也TAKANI Tomoya
  • 備え・防災アドバイザー
    BCP策定アドバイザー

新着のブログ記事

ブログカテゴリ

備える.jp 新着記事