高荷智也の自己紹介・プロフィール

合同会社ソナエルワークス 代表社員
高荷智也(たかに ともや)
備え・防災アドバイザー
BCP策定アドバイザー
「自分と家族が死なないための防災」をテーマに、地震・水害・パンデミックなどの自然災害から、銃火器を使わないゾンビ対策まで、堅い防災を分かりやすく伝える活動に従事。防災系Youtuber・Voicyパーソナリティ としても活躍中。
運営メディア
YouTube「そなえるTV」
日本最大級の「防災専門」YouTubeチャンネル!企画・出演・撮影・編集、全てを高荷智也が行っているため、忖度無しの濃い内容が好評です。
Voicy「死なない防災!そなえるらじお」
防災・災害知識を気軽にインプット!平日毎朝6時に更新中!
X/Twitter(高荷智也)
最新情報・防災トークはTwitterでご覧ください!
Instagram(高荷智也)
防災グッズ・防災設備のインスタ写真集やっています
著書
食料備蓄はじめてBOOK 備蓄ノウハウ55(著書)
徳間書店:2024/12
今日から始める家庭の防災計画(著書)
徳間書店:2023/09
今日から始める本気の食料備蓄(著書)
徳間書店:2022/08
中小企業のためのBCP策定パーフェクトガイド(著書)
Nanaブックス:2015/06
ゾンビから身を守る方法(全面監修)
ポプラ社:2020/11
ゾンビから身を守る方法(全面監修)
ポプラ社:2020/11
緊急事態宣言対応 最善最強の防災ガイドブック(全面監修)
COSMIC MOOK:2020/06
連載
プロが指南!防災グッズの新常識(UR都市機構『UR PRESS』2017年6月~連載中)
月刊総務 総務の引き出し・防災(月刊誌『月刊総務』2020年1月~2023年3月)
備える!ヘーベル(旭化成ホームズ『お役立ちカタログ』2017年11月~2020年6月)
中小企業のBCP(株式会社ビーティス『Bitis ブログ』2017年4月~2019年3月)
ビルメン視点のBCP(全国ビルメンテナンス協会『月刊ビルメン』2017年12月~2018年12月)
防災・減災(損保ジャパン『トラブルch』2012年10月~2018年3月)
わが家の防災(全国農業共済協会『農業共済新聞』2017年4月~2018年3月)
攻めの経営戦略に生かす!BCP入門(日経BP『ワクスタ』2015年10月~2016年10月)
活動内容
「備え・防災は日本のライフスタイル」をコンセプトに、個人に対しては”自分と家族が死なないための防災対策”の実施ノウハウを、企業に対しては”中小企業の実践的BCP”の作成ポイントをアドバイスしています。
全国各地における講演会やセミナー、書籍・新聞・WEBメディアを通じた執筆と監修、防災グッズ開発やBCP策定に関するコンサルティング、テレビやラジオ向けのメディア出演、防災セレクトECショップ「そなえるすとあ」の運営、そして私自身が管理をする当サイト「備える.jp」・YouTube「そなえるTV」・Voicy「そなえるらじお」などの自己メディア運営などを行っております。
経歴
1982年静岡県三島市生まれ、「明日東海地震が来るかもしれない」を子守唄に防災意識の高い幼年期を送る。2001年に東海大学へ入学、原子力工学について学んだ後2004年に中退。その後、住宅設備会社、市場調査会社、WEBメディア会社を経て、2015年に著書「中小企業のためのBCP策定パーフェクトガイド(Nanaブックス)」を出版して独立。
独立後は「ソナエルワークス」を屋号にフリーランスとして活動、各種の活動を経て2019年に「合同会社ソナエルワークス」を設立して法人化。2020年にユーチューブ「そなえるTV」及び、ボイシー「そなえるらじお」を開始する。2022年には書籍「今日から始める本気の食料備蓄(徳間書店)」を出版し、Amazonでは3ヵ月連続の防災分野ベストセラー1位となる。現在もますますの防災情報配信に努めている。
お仕事のご依頼について
個人と家庭の防災対策においては「備え・防災アドバイザー」として、企業のリスク対策においては「BCP策定アドバイザー」として、講師・執筆・監修・企画・コンサル・メディア出演などのお仕事を承っております。
講演・セミナー・イベント
プロ講師による分かりやすく実践的な、備えと防災、災害対策、BCP・危機管理に特化した話を、セミナー・講演会でおこないます。
執筆・原稿監修
雑誌・新聞・WEBメディア向けに、備えと防災、災害対策、BCP・危機管理に特化した専門家が原稿執筆と監修をいたします。
企画・コンサルティング
BCP・事業継続計画策定コンサルティング、災害対策商品の企画、防災グッズの監修など、防災・危機管理の専門家にご相談ください。
メディア出演・取材
テレビやラジオ、新聞や雑誌、WEBメディア向けに、備えと防災、災害対策、BCP・危機管理に関する取材対応や出演依頼を承ります。
YouTube「そなえるTV」への案件依頼
YouTubeチャンネル「そなえるTV」では、防災グッズや防災サービスに関するレビュー動画や、スポンサー動画の制作を承っております。
お問合せについて
お仕事のご依頼に関するお問合せは、上記の仕事詳細ページをご覧の上ご連絡をお願いいたします。それ以外のお問合せにつきましては、下記のフォームよりご連絡くださいませ。
ご挨拶
こんにちは、ソナエルワークスの高荷智也です。私は日本という国がとても好きで、ぜひ長生きをして未来を体験したいと思っています。リニアモーターカーに乗る夢は、もう少しで現実になります。月旅行にも行ってみたいと思っていますが、よほど健康に長生きしなければ難しいかもしれません。できれば支払った金額以上の年金を受け取りながら、妻と、子どもと、たくさんの孫やひ孫に囲まれて死にたいと思っています。
しかし、私が好きなこの日本という国は、世界にもまれに見る”超”災害大国です。地上面積の400分の1の国土周辺に、地上で発生する大地震や噴火の数割が集中し、毎年台風と豪雨に襲われ、しかも世界有数の豪雪国でもあります。一方、資源やエネルギーは海外からの輸入に頼っており、経済を支える人口は高齢化の一途と、災害・非常事態マニア垂涎の地といえます。
この日本という国で健康で文化的に長生きをするためには、単にお金を貯めて健康に気を配るだけではダメで、徹底的な備え・防災が必須であり、これが災害大国日本を生きる私たちのライフスタイルなのです。個人や家庭が備えと防災を実践するためには何をすれば良いか、それを学びたくて私は備えを学び、会社員を辞めて防災の専門家になってしまいました。自分が長生きをするために集約した防災の知識を、ご紹介します。