ブログ - THE DAY AFTER
備え・防災アドバイザー高荷智也のオフィシャルブログ、「備える.jp」掲載前の最新情報から、災害以外の日々の話題を様々に更新。マジメな防災の知識は本サイトで紹介しますので、当ブログでは防災の専門家が表だって書けない裏話をお楽しみください。
-
Voicyそなえるらじお #414 災害時の群衆雪崩回避…率先避難者になるかリスク判断をするか
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月16日(火)、本日も備えて参りましょう! 屋根と天井は重要 本日のテーマは「群衆雪崩の回避」のお話です。 今回はコメント欄に頂いたご質問への...
-
Voicyそなえるらじお #413 ゴザの天井と大雨で実感した「避難所」の現実と「屋根と天井」の価値
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月15日(月)、本日も備えて参りましょう! 屋根と床は重要 本日のテーマは「屋根と床」のお話です。 そなえるらじお、お盆前半にお休みをいただき...
-
Voicyそなえるらじお #412 海水浴の前に津波避難場所をチェック…日本一水の綺麗なビーチの話
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月10日(水)、本日も備えて参りましょう! 海水浴の際には、最初に津波避難場所の確認を 本日のテーマは「防災雑談」のお話です。 書籍『今日から...
-
Voicyそなえるらじお #411 「核シェルター」の役割のひとつは「空気」を備蓄すること
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月9日(火)、本日も備えて参りましょう! 核シェルターの備蓄は「空気」の備蓄です 本日のテーマは「防災と核シェルター」のお話です。 今日は長崎...
-
Voicyそなえるらじお #410 ミニマリストの防災的な強みと弱み、ミニマルな生活の注意点は?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月8日(月)、本日も備えて参りましょう! #片付けるとうまくいく 本日のテーマは「ミニマルな生活と防災」のお話です。 Voicyのウィークリー...
-
Voicyそなえるらじお #409 令和の現代に「大飢饉」の原因が生じたらどうなるのか?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月5日(金)、本日も備えて参りましょう! 赤入れ完了『今日から始める本気の食料備蓄』 本日のテーマは「飢餓と備蓄」のお話です。 2日間平日の放...
-
Voicyそなえるらじお #408 書籍「食料備蓄」出版のきっかけと、破局災害ビッグ3について
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月2日(火)、本日も備えて参りましょう! 出版告知!『今日から始める本気の食料備蓄』 本日のテーマは「食料備蓄と本」のお話です。 雑談と経緯を...
-
Voicyそなえるらじお #407 書籍を出版します!『今日から始める本気の食料備蓄(徳間書店)』
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、8月1日(月)、本日も備えて参りましょう! 出版告知!『今日から始める本気の食料備蓄』 本日のテーマは「食料備蓄と本」のお話です。 本日は8月初...
-
Voicyそなえるらじお #406 長期備蓄にポップコーンを!食物繊維豊富な楽しめる備蓄食
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月29日(金)、本日も備えて参りましょう! シリーズ食料備蓄③ 本日のテーマは「食料備蓄と嗜好品」のお話です。 ポップコーンはいいぞ… 心のケ...
-
Voicyそなえるらじお #405 主食はローリングストックに向いた食品、パスタや乾麺は優等生!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月28日(木)、本日も備えて参りましょう! シリーズ食料備蓄② 本日のテーマは「食料備蓄と主食」のお話です。 昨日はおにぎりのお話でしたが、本...
-
Voicyそなえるらじお #404 1日に必要なカロリーは「おにぎり」13個分…備蓄とお米の話
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月27日(水)、本日も備えて参りましょう! シリーズ食料備蓄① 本日のテーマは「食料備蓄とおにぎり」のお話です。 食料備蓄を始める前に、「どの...
-
Voicyそなえるらじお #403 サル痘に対する緊急事態宣言…からの国内初感染者、今どうする?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月26日(火)、本日も備えて参りましょう! サル痘の宿主はサルでは無くげっ歯類 本日のテーマは「サル痘」のお話です。 7/23にWHOからサル...
-
Voicyそなえるらじお #402 桜島で初の「噴火警戒レベル5」が発表…されるも、現時点では要観察
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月25日(月)、本日も備えて参りましょう! 鹿児島に行ったらしろくまとにわとりを食べよう 本日のテーマは「鹿児島・桜島噴火」のお話です。 気象...
-
Voicyそなえるらじお #401 地下街・地下鉄の浸水対策…はないので、異変を感じたら早く逃げる!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月22日(金)、本日も備えて参りましょう! 梅雨明け後の梅雨 本日のテーマは「地下における浸水対策」のお話です。 本日は質問回答です、『#39...
-
Voicyそなえるらじお #400 防災対策の基本として、私が大切にしている2つの考え方
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月21日(木)、本日も備えて参りましょう! 400回目! 本日のテーマは「防災の基本」のお話です。 2020年11月にスタートした、当チャンネ...
-
Voicyそなえるらじお #399 BCPからBCMへ→進化する企業の災害対策とその変遷
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月19日(火)、本日も備えて参りましょう! BCPからBCMへ 本日のテーマは「企業の防災対策」のお話です。 BCPからBCMへ変化しているの...
-
Voicyそなえるらじお #398 日本の守護神!気象衛星ひまわりはすごい!えらい!かっこいい!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月15日(金)、本日も備えて参りましょう! ひまわりはえらい 本日のテーマは「気象衛星ひまわり」のお話です。 昨日7月14日は、気象衛星ひまわ...
-
Voicyそなえるらじお #397 水没した車からの脱出方法、沈みきるまで落ち着いて待つ!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月14日(木)、本日も備えて参りましょう! 車が水没したら沈むまで待つ 本日のテーマは「水没した自動車からの脱出」のお話です。 7月12日の夜...
-
Voicyそなえるらじお #396 コストからバリュー・フェイズフリー…良心に頼らない防災を
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月13日(水)、本日も備えて参りましょう! 推し専門家に会ってきた! 本日のテーマは「みんなのサンデー防災」のお話です。 全国コミュニティFM...
-
Voicyそなえるらじお #395 災害教訓はそのまま生かさない!アレンジしないと死んじゃうよ!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月12日(火)、本日も備えて参りましょう! 今年もこの話をします…奥尻島地震 本日は、3.11東日本大震災が発生するまで、大津波の事例として多...