ブログ - THE DAY AFTER
備え・防災アドバイザー高荷智也のオフィシャルブログ、「備える.jp」掲載前の最新情報から、災害以外の日々の話題を様々に更新。マジメな防災の知識は本サイトで紹介しますので、当ブログでは防災の専門家が表だって書けない裏話をお楽しみください。
-
Voicyそなえるらじお #894 「明かりと足下の安全」を確保する!防災ライトルームシューズ
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月23日(火)、本日も備えて参りましょう! ライト+足下保護=? 本日のテーマは「停電時の足下対策」のお話です。 昨日2024年7月22日、テ...
-
Voicyそなえるらじお #893 祝!フォロワー5千名…継続に重要な「仕事の振り返り習慣」の話
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月22日(月)、本日も備えて参りましょう! 祝・voicyフォロワー5000名 本日のテーマは「#仕事の振り返り習慣」のお話です。 一昨日、2...
-
Voicyそなえるらじお #892 なぜ「梅雨明けです」ではなく「梅雨明けとみられます」なのか?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月19日(金)、本日も備えて参りましょう! 企業にもフェーズフリー 本日のテーマは「梅雨明け」のお話です。 全国的に梅雨明けが始まりました。一...
-
Voicyそなえるらじお #891 「社内販売コーナー」の活用で企業防災の意識向上と備蓄品管理を
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月18日(木)、本日も備えて参りましょう! 企業にもフェーズフリー 本日のテーマは「会社の防災備蓄」のお話です。 昨日、2024年7月17日(...
-
Voicyそなえるらじお #889 サル痘改めエムポックスは今…世界的な終息と国内の流行のお話
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月17日(火)、本日も備えて参りましょう! あの人は今 本日のテーマは「感染症」のお話です。 7月23日は、2年前に感染症「サル痘」に関する緊...
-
Voicyそなえるらじお #888 松山市で発生した「想定外」に近い土砂災害に関する状況と問題
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月12日(金)、本日も備えて参りましょう! 大変に難しい災害 本日のテーマは「松山市の土砂災害」のお話です。 本日早朝、愛媛県松山市で大規模な...
-
Voicyそなえるらじお #887 「自助」で即死を避け「共助」で生活を維持する…具体的には?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月11日(木)、本日も備えて参りましょう! 自助・共助・公助 本日のテーマは「自助と共助」のお話です。 防災のあり方としてよく言われる、自助・...
-
Voicyそなえるらじお #886 夏…家庭のエアコン全て止めれば暑さは和らぐ?温暖化は止まる?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月10日(水)、本日も備えて参りましょう! クーラーは文明 本日のテーマは「クーラーと二酸化炭素」のお話です。 今回はコメント欄に投稿いただい...
-
Voicyそなえるらじお #885 日本は熱中症で騒ぎすぎ?もっと暑い国は?電気のない時代は?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月9日(火)、本日も備えて参りましょう! 本日のテーマは「海外や昔の熱中症事情」のお話です。 海外の熱中症事情 熱中症に関する話題が上がる際に...
-
Voicyそなえるらじお #884 停電時の暑さ対策は?町内避難・ポタ電・備蓄トイレの準備を!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月8日(月)、本日も備えて参りましょう! いきなり夏! 本日のテーマは「停電時の暑さ対策」のお話です。 北海道を除く全国の広い範囲で、連日命に...
-
Voicyそなえるらじお #883 災害です!熱中症警戒アラート史上最速で発令中!命を守る行動を
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月5日(金)、本日も備えて参りましょう! いきなり夏! 本日のテーマは「熱中症への備え」のお話です。 エアコンを使いましょう! 熱中症警戒アラ...
-
Voicyそなえるらじお #882 熱海土石流災害から3年…人災も天災も「避ける・逃げる」が重要
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月3日(水)、本日も備えて参りましょう! 3年目 本日のテーマは「熱海土石流災害」のお話です。 本日7月3日は、静岡県熱海市で大規模な土石流災...
-
Voicyそなえるらじお #881 防災にも重要な宇宙開発…H3ロケット打ち上げおめでとう!!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月2日(火)、本日も備えて参りましょう! H3ロケット打ち上げおめでとう! 本日のテーマは「防災と宇宙開発」のお話です。 昨日、2024年7月...
-
Voicyそなえるらじお #880 来年も豊作とは限らないし、明日食品棚に在庫が入る保証もない
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、7月1日(月)、本日も備えて参りましょう! コンビニは私の冷蔵庫じゃない 本日のテーマは「社会インフラ」です。 2024年も半分が終わり、本日か...
-
Voicyそなえるらじお #879 土砂災害ハザードマップを生み・育てた、二度の広島土砂災害
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月28日(金)、本日も備えて参りましょう! 痛みを覚えないと対策が進まない 本日のテーマは「土砂災害ハザードマップ」のお話です。 日本は山の多...
-
Voicyそなえるらじお #878 松本サリン事件から30年…化学兵器テロから身を守る方法は?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月27日(木)、本日も備えて参りましょう! 最悪の無差別テロから30年 本日のテーマは「松本サリン事件」のお話です。 ちょうど30年前の本日、...
-
Voicyそなえるらじお #877 大地震発生!自宅の排水管はどのようにチェックすればよい?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月26日(水)、本日も備えて参りましょう! 排水チェックは平時にも 本日のテーマは「排水管の確認」のお話です。 今回はコメント欄にいただいたご...
-
Voicyそなえるらじお #876 備蓄トイレの期限は何の期限?凝固剤・シート型…オススメは?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月25日(火)、本日も備えて参りましょう! 期限は目安 本日のテーマも昨日に引き続き「非常用トイレ」のお話です。 前回の放送で、「断水時、庭に...
-
#875 断水したら庭に穴掘ってトイレにするから大丈夫…本当に大丈夫?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月24日(月)、本日も備えて参りましょう! イメージが重要 本日のテーマは「非常用トイレ」のお話です。 災害や突発的な断水が発生した際に困るの...
-
Voicyそなえるらじお #874 命と大切なモノを水害から守る!防水金庫による浸水対策
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月21日(金)、本日も備えて参りましょう! 逃げ遅れで命を落とさない準備 本日のテーマは「浸水対策と金庫」のお話です。 先日、YouTubeそ...