ブログ - THE DAY AFTER
備え・防災アドバイザー高荷智也のオフィシャルブログ、「備える.jp」掲載前の最新情報から、災害以外の日々の話題を様々に更新。マジメな防災の知識は本サイトで紹介しますので、当ブログでは防災の専門家が表だって書けない裏話をお楽しみください。
- 
			
			Voicyそなえるらじお #873 明治東京地震から130年…地震を我が家の震災にするかは自分次第
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月20日(木)、本日も備えて参りましょう! 竪穴式住所なら大地震でも死なない 本日のテーマは「明治東京地震」のお話です。 本日6月20日は、い...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #872 新・防災気象情報が発表!「危険警報」とは?整理のポイントは?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月19日(水)、本日も備えて参りましょう! 分かりやすく 本日のテーマは「防災気象情報」のお話です。 2022年1月24日から、気象庁が開催し...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #871 対策すれば効果が出る、ブロック塀撤去!大阪府北部地震から6年
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月18日(火)、本日も備えて参りましょう! 大阪府北部地震6年目・山形県沖地震5年目 本日のテーマは「地震とブロック塀」のお話です。 本日6月...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #870 新潟地震から60年…コンビナート火災とメガソーラーの共通点
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月17日(月)、本日も備えて参りましょう! 新潟地震・60年目 本日のテーマは「新潟地震」のお話です。 昨日6月16日は、1964年に発生した...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #869 エコフローのポータブル電源5機種レビューのお話
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月14日(金)、本日も備えて参りましょう! Ecoflow エコフローポータブル電源 本日のテーマは「エコフローのポータブル電源」のお話です。...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #868 安全保障として重要なお米の国家備蓄…公助の防災ですべきこと
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月13日(木)、本日も備えて参りましょう! お米は命 本日のテーマは「お米と防災」のお話です。 前回の放送では、令和の米騒動・直近で生じている...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #867 令和の米騒動?お米がなくなる?…数字と仕組みでみる実情について
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月12日(水)、本日も備えて参りましょう! お米はあります 本日のテーマは「お米不足」のお話です。 直近のニュースなどで、お米の値段が高騰して...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #866 災害避難は両手を開ける、傘よりカッパがオススメ…の落とし穴
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月11日(火)、本日も備えて参りましょう! 両手をあけよう 本日のテーマは「傘」のお話です。 梅雨入りが遅れています。先日6月8日に九州南部が...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #865 泥棒対策の基本は鍵かけ!防災も防犯も超対策の前に基本が重要
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月10日(月)、本日も備えて参りましょう! 防災も防犯も 本日のテーマは「防犯対策」のお話です。 昨日6月9日は、鍵の「ロックの日」であり、ま...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #864 避難所のプライバシー対応…非常時でも身だしなみは重要です!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月7日(金)、本日も備えて参りましょう! ムダ毛×防災? 本日のテーマは「避難所におけるプライバシー対応」のお話です。 本日6月7日は、「6」...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #863 防災用ヘルメットは必要?不要?いるならどんな物を選ぶ?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月6日(木)、本日も備えて参りましょう! ゼロよりはまし 本日のテーマは「防災用のヘルメット」のお話です。 今回はコメント欄に頂いたご質問への...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #862 緊急地震速報をオオカミ少年にしない日頃の防災対応とは
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月5日(水)、本日も備えて参りましょう! 訓練以上のことはできない 本日のテーマは「緊急地震速報」のお話です。 空振りか…素振りか… 重要なの...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #861 6月3日の能登半島M5.9の地震…緊急地震速報が荒ぶった理由
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月4日(火)、本日も備えて参りましょう! 迷ったら通報を 本日のテーマは「能登半島地震」です。 6月最初の月曜日、昨日6月3日の朝、緊急地震速...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #860 共助はなぜ必要?災害時はみな等しく「一人では生きられない」
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、6月3日(月)、本日も備えて参りましょう! 迷ったら通報を 本日のテーマは「共助とコミュニティ」です。 先日、私の住んでいる町内で、街設立50周...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #859 不健康だけどやっちゃう…防災備蓄食は不健康でもいいのです!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、5月31日(金)、本日も備えて参りましょう! お仕事がすさまじく… 本日のテーマは「備蓄食」のお話です。 今回はvoicyのデイリートークテーマ...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #858 梅雨入り前の豪雨と暴風!ハザードマップの改訂チェックを!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、5月29日(水)、本日も備えて参りましょう! 毎年見よう 本日のテーマは「水害ハザードマップ」のお話です。 水害ハザードマップは毎年見ましょう!...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #857 5月28日より線状降水帯発生予測が詳細化!何が変わるのか?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、5月28日(火)、本日も備えて参りましょう! 恐怖の大雨 本日のテーマは「線状降水帯」のお話です。 本日2024年5月28日から、線状降水帯の予...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #856 史上最低の防災講演会…と恐れながら毎回防災のお話をする心理
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、5月27日(月)、本日も備えて参りましょう! 複合災害の季節 本日のテーマは「防災のコミュニケーション」のお話です。 先週末金曜日・土曜日・日曜...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #855 台風シーズン到来…台風の「大きさ」と「強さ」の意味をおさらい
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、5月24日(金)、本日も備えて参りましょう! 複合災害の季節 本日のテーマは「台風の強さと大きさ」のお話です。 前回の放送では台風予報のお話をし...
 - 
			
			Voicyそなえるらじお #854 自由な台風予測は法律違反?海外機関の進路予測はなぜ存在する?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、5月23日(木)、本日も備えて参りましょう! 台風シーズン 本日のテーマは「台風の予測」のお話です。 例年であればおおむね4月頃までに、早ければ...