Voicyそなえるらじお[THE DAY AFTER - 防災ブログ]
-
Voicyそなえるらじお #726 日差しの弱い11月…ソーラーパネルも工夫すればすごく使えます
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、11月22日(水)、本日も備えて参りましょう! 実質無限はステキ 本日のテーマは「ソーラーパネル」のお話です。 本日11月22日はわんわん・にゃ...
-
Voicyそなえるらじお #738 給電車で行う停電対策!意外と身近にある電源供給のできるクルマ達
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、12月11日(月)、本日も備えて参りましょう! トヨタ自動車さんの案件 本日のテーマは「給電車で行う停電対策」のお話です。 2023年9月2日か...
-
Voicyそなえるらじお #737 中部ライフガードTEC2023参加…防災展示会の特徴のお話
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、12月9日(金)、本日も備えて参りましょう! 初参加しました 本日のテーマは「防災展示会」のお話です。 2023年12月6日~7日にかけまして、...
-
Voicyそなえるらじお #736 戦争に隠された2つの地震…昭和東南海地震と三河地震
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、12月7日(木)、本日も備えて参りましょう! 昭和の東南海地震から79年目 本日のテーマは「昭和東南海地震」のお話です。 今日は79年前に発生し...
-
Voicyそなえるらじお #735 防災365日カレンダーで、過去の災害から死因を学び対策をする
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、12月6日(水)、本日も備えて参りましょう! #歴史に学んだこと 本日のテーマは「災害史と防災カレンダー」のお話です。 今回もVoicyのデイリ...
-
Voicyそなえるらじお # 734 「#つらくない大掃除」…大掃除を利用して防災の見直しを!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、12月5日(火)、本日も備えて参りましょう! #つらくない大掃除 本日のテーマは「大掃除と防災」のお話です。 今回はVoicyのデイリートークテ...
-
Voicyそなえるらじお #733 停電に備えた予備の暖房器具に「カセットガスストーブ・マル暖」
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、12月5日(火)、本日も備えて参りましょう! すごいぞIwatani 本日のテーマは「カセットガスストーブ」のお話です。 先日12月2日(土)、...
-
Voicyそなえるらじお #732 12月1日は「カイロの日」…空気の通るポッケに入れて!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、12月1日(金)、本日も備えて参りましょう! 冬の気配 本日のテーマは「月初のチャンネル紹介と使い捨てカイロ」のお話です。 2023年も残り1ヵ...
-
Voicyそなえるらじお #731 置き場所に困らないソーラーランタン「ソネングラス」が超進化!
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災!そなえるらじお」、11月30日(木)、本日も備えて参りましょう! ソネングラス®︎ Generation6 本日のテーマは「LEDランタン」のお話です。 2020...
-
Voicyそなえるらじお #730 ふるさと納税で行う防災!返礼品だけじゃない活用のコツとは
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災!そなえるらじお」、11月29日(水)、本日も備えて参りましょう! #節税できること 本日のテーマは「ふるさと納税」のお話です。 本日はVoicyのデイリートークテ...
-
Voicyそなえるらじお #729 防災的なツボを抑えまくり!Ankerのポータブル電源のお話
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災!そなえるらじお」、11月28日(火)、本日も備えて参りましょう! 令和の防災グッズ 本日のテーマは「ポータブル電源」のお話です。 美味しい非常食、フェーズフリーな...
-
Voicyそなえるらじお #728 テレビで防災特番があると「いよいよ近いのか…?」と思うお話
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災!そなえるらじお」、11月27日(月)、本日も備えて参りましょう! Voicy『死なない防災!そなえるらじお』3周年!! 本日のテーマは「富士山噴火」のお話です。 ...
-
Voicyそなえるらじお #727 祝!放送開始3周年「そなえるらじお」はどんな人が聞いている?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災!そなえるらじお」、11月24日(金)、本日も備えて参りましょう! Voicy『死なない防災!そなえるらじお』3周年!! 本日のテーマは「そなえるらじお3周年」のお...
-
Voicyそなえるらじお #725 予知の難しい「小規模噴火」でも人の命を奪うには十分な大きさ
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、11月21日(火)、本日も備えて参りましょう! 小さくても大きな災害 本日のテーマは「火山の噴火」のお話です。 本日11月21日は、37年前、1...
-
Voicyそなえるらじお #724 地震火災対策に「感震ブレーカー」を…着ける際に注意すべきこと
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、11月20日(月)、本日も備えて参りましょう! 長崎県の最高峰 本日のテーマは「地震火災と感震ブレーカー」のお話です。 11月19日(日)東京・...
-
Voicyそなえるらじお #723 大自然の神秘と大きな被害をもたらした1990年の雲仙岳噴火
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、11月17日(金)、本日も備えて参りましょう! 長崎県の最高峰 本日のテーマは「雲仙火山の噴火」のお話です。 本日11月17日は、島原防災の日で...
-
Voicyそなえるらじお #722 重要な防災対策「体調管理」は100%を目指さず積み上げ型で
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、11月16日(木)、本日も備えて参りましょう! #調子が悪い日には 本日のテーマは「#調子が悪い日には」のお話です。 今回はVoicyのデイリー...
-
Voicyそなえるらじお #721 平時も災害時も「足下」確保が重要!「光る安全ルームシューズ」
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、11月15日(水)、本日も備えて参りましょう! 防災グッズブランド・SONAENO第3弾 本日のテーマは「防災ライトルームシューズ」のお話です。...
-
Voicyそなえるらじお #720 首都直下地震でWEBサービスやインターネットはどうなる?
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、11月14日(火)、本日も備えて参りましょう! 首都直下地震による全国への影響 本日のテーマは「首都直下地震」のお話です。 今回はコメント欄に投...
-
Voicyそなえるらじお #719 成果の出る防災「死なない環境」を作る2つの方向性
おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、11月13日(月)、本日も備えて参りましょう! #成果を出すには 本日のテーマは「#成果を出すには」のお話です。 今回はVoicyのデイリートー...