Voicyそなえるらじお[THE DAY AFTER - 防災ブログ]
- 
			  Voicyそなえるらじお #1070 YouTube「そなえるTV」5周年!継続と成長の秘訣は?おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月23日(水)、本日も備えて参りましょう! 2025年4月23日で5周年! 本日のテーマは「YouTubeそなえるTV」のお話です。 当チャン... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1069 避難所へは「屋根と床以外持参」...が必要な理由と課題おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月22日(火)、本日も備えて参りましょう! 屋根と床以外は持参する… 本日のテーマは「避難所」のお話です。 YouTubeそなえるTVで公開を... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1068 大地震直後のマンション排水管損傷…対策と応急チェック方法は?おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月21日(月)、本日も備えて参りましょう! 上からも下からも 本日のテーマは「マンションの排水管」のお話です。 今回はコメント欄に頂いたご質問... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1067 ハザードマップ・防災アプリ・連絡ツール…デジタルで備える防災おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月18日(金)、本日も備えて参りましょう! デジタルで備える防災 本日のテーマは「デジタルで備える防災」のお話です。 今回はVoicyのトーク... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1056 普通のスマホと衛星が直接接続!大災害でも通信が途切れない時代おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月17日(木)、本日も備えて参りましょう! 宇宙時代 本日のテーマは「au Starlink Direct」のお話です。 先日、YouTube... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1065 災害時のスマホ活用…熊本地震に見る普及と携帯基地局強化の流れおはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月15日(火)、本日も備えて参りましょう! 海洋国家日本 本日のテーマは「病院船」のお話です。 今回はコメント欄にいただいたご質問への回答、質... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1064 「病院船」は災害時に役立つか?整備の現状や課題などのお話おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月15日(火)、本日も備えて参りましょう! 海洋国家日本 本日のテーマは「病院船」のお話です。 今回はコメント欄にいただいたご質問への回答、質... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1063 熊本地震から9年…耐震等級3が最低基準にならないモヤモヤ話おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月14日(月)、本日も備えて参りましょう! 掛け軸に飾りたい「家は耐震等級3」という文字 本日のテーマは「熊本地震と建物の耐震化」のお話です。... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1062 なりたい職業1位を米農家に…稲作の復権と国家備蓄による防災おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月11日(金)、本日も備えて参りましょう! いつまでもあると思うな親とコメ 本日のテーマは「食料備蓄」のお話です。 昨日の放送では、210年前... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1061 タンボラ山の超巨大噴火から210年…火山の冬と食料危機の話おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月10日(木)、本日も備えて参りましょう! いつまでもあると思うな親とコメ 本日のテーマは「火山の冬」のお話です。 本日2025年4月10日は... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1060 自宅が津波避難ビルの場合、災害時に何かしなければならない?おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月9日(水)、本日も備えて参りましょう! 解錠手段がある 本日のテーマは「津波避難」のお話です。 前回の放送では、津波避難ビル・タワーのお話を... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1059 津波避難ビル・タワーの施錠は?緊急時のカギはどうすれば?おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月8日(火)、本日も備えて参りましょう! 解錠手段がある 本日のテーマは「津波避難ビル・タワー」のお話です。 今回はコメント欄に頂いたご質問へ... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1058 ○月○日に○○が生じる!という予知・予言で注意すべきこと!おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月7日(月)、本日も備えて参りましょう! 用量用法を守って…再び 本日のテーマは「災害の予知・予言」のお話です。 先日、YouTubeそなえる... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1056 防災リュックは玄関に置かなきゃダメ?狭い場合はどうする?おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月3日(木)、本日も備えて参りましょう! 防災リュックの意味は 本日のテーマは「防災リュックと玄関」のお話です。 今回はコメント欄に頂いたご質... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1055 南海トラフ巨大地震・被害想定見直し…個人がすべきことは?おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月2日(水)、本日も備えて参りましょう! 常に備える 本日のテーマは「南海トラフ地震の被害想定」です。 2025年3月31日、内閣府から南海ト... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1054 いつもの便利ともしもの備え…SONAENOブランドのお話おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、4月1日(火)、本日も備えて参りましょう! いつもの便利ともしもの備え 本日は「防災用品ブランド・SONAENO」のお話をしたいと思いますが、今... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1053 ミャンマーの大地震に関する続報・耐震化と貧困状況のお話おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、3月31日(月)、本日も備えて参りましょう! ミャンマーでの大地震 本日は「ミャンマーの大地震」のお話です。 ミャンマー中部で、2025年3月2... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1050 黄砂の季節!PM2.5との違いと黄砂がもたらすメリットの話おはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、3月25日(火)、本日も備えて参りましょう! デメリットだけではない 本日は「黄砂」のお話です。 本日3月25日から明日26日にかけて、北海道を... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1049 大学生の一人暮らし…防災視点でチェック&準備したポイントおはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、3月24日(月)、本日も備えて参りましょう! あと二人いる 本日は「一人暮らしの準備」のお話です。 昨日3月23日、わが家の長男が大学進学に伴う... 
 
- 
			  Voicyそなえるらじお #1048 賞味期限切れチャレンジ!ができる食べ物の条件と選び方のコツおはようございます!備え・防災アドバイザー高荷智也がお送りする「死なない防災・そなえるらじお」、3月19日(水)、本日も備えて参りましょう! 賞味期限は飾りだが判断力が問われる 本日は「賞味期限」のお話です。 たまに賞味期限チャレンジという... 
 
 
		