備える.jp
サイトメニュー仕事依頼・お問合せ

非常時に使える!日用品の手作りレシピ集

最終更新日:

執筆者:高荷智也

身近な日用品を使った、簡単に手作りできる防災グッズをご紹介。防災グッズのプロが、写真と動画でどこよりも詳しい作り方を解説、スマートフォンでも閲覧できます。

手作り日用品の作り方を解説しちゃいますよ!

  • ツナ缶(シーチキン)ランプの作り方

    災害時の停電対策と非常食の備蓄を兼ねられる、ツナ缶ランプの作り方を詳しくご紹介。ツナ缶が1時間燃え続けるランプに変身、もちろん燃焼後は美味しく食べられます。

  • 新聞紙を折るだけ、新聞スリッパの作り方

    二分で作れる新聞紙スリッパ、旅行や掃除、また大地震発生時にガラスやがれきが散乱し、室内が危険な状況などの簡易用として活躍します。ぜひ手順を覚えておきましょう。

  • ポリ袋を切るだけ、ゴミ袋カッパの作り方

    簡単に作れるゴミ袋カッパ、アウトドアやレジャー時の急な降雨、また大地震発生時の簡易防寒着として活躍します。慣れれば一分で作業完了、手順を覚えておきましょう。

  • キッチンペーパーを折るだけ、紙マスクの作り方

    避難生活における「のど」の保護や防寒に使える、簡易マスクの作り方を詳しくご紹介。キッチンペーパーやペーパータオルと輪ゴムを使って、使いやすいマスクがすぐ作れます。

  • キッチンペーパーマスクの作り方(大サイズ)

    避難生活における「のど」の保護や防寒に使える、簡易マスクの作り方を詳しくご紹介。より単純な作り方で少しサイズが大きいマスクの作り方をご紹介します。

  • 懐中電灯に一工夫、明るいランタンの作り方

    停電時、懐中電灯では部屋全体を明るくすることが難しく、食事や作業には不向きです。懐中電灯やスマートフォンのLEDライトに一工夫するだけで、周囲を明るく照らすランタンを作れます。

  • 段ボールとビニール袋で、簡易水タンクの作り方

    断水した際などに、水場や給水車から多くの水を運ぶ際、バケツや容器がなければ段ボールとビニール袋で代替することができます。

  • リュックとゴミ袋で、背負える水タンクの作り方

    防災備蓄品の中でも特に水は重たいため、災害時に給水を受けた場合は持ち帰る手段を事前に考えておく必要があります。キャリーカートは便利ですが段差や階段を超えられないため、リュックサック式の水タンクを手作りして使う方法があります。

サイト管理者・執筆専門家

高荷智也(たかにともや)
  • ソナエルワークス代表
  • 高荷智也TAKANI Tomoya
  • 備え・防災アドバイザー
    BCP策定アドバイザー

関連テーマ一覧

  1. 防災グッズ - 防災用品と備えの方法
  2. 身近な日用品で、簡単手作り防災グッズ

備える.jp 新着記事